2010年7月29日木曜日

蓮と睡蓮の違いは?

蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)の違いは???


どちらも水生多年草ですが睡蓮はスイレン目スイレン科、蓮はスイレン目ハス科です。レンコンが採れるのが蓮です。



蓮:《「はちす」の音変化》スイレン科の水生の多年草。根茎は節が多く、晩秋に末端部が肥厚し、蓮根(レンコン)といい、食用。葉は円形で長い柄をもち水上に出る。夏、水上に花茎を伸ばし、紅・淡紅・白色などの大きな花を開く。花のあと、花托(カタク)が肥大して逆円錐状になり、ハチの巣のような穴の中に種子ができ、食用。インドの原産で、古く中国から渡来し、池・沼などに栽培される。


睡蓮:スイレン科スイレン属の水生植物の総称。池・沼に生え、円形または卵形の基部に切れ込みのある葉を水面に浮かべる。夏、白・黄・赤色などのハスに似た花を水面上に開き、朝夕開閉する。温帯産のものから熱帯産のものまで、品種は多い。

0 件のコメント:

コメントを投稿